2009年04月19日
新茶始まりましたよ〜

茶摘み開始です〜\(*^▽^*)ノ
新緑!!美しい!!
一面の緑色は、マイナスイオン出まくりって感じで、気持ちがいい(゚∀゚)
あれこれ考えてお茶を育てて・・ この時・・ よかったーって気持ちになります。

毎年お決まりの記念撮影・・ (親父さんもっと笑って・・)
さあ、では早速収穫。緑茶は、鮮度が命!スピードが命!!
収穫して、加工まで一気にやってしまいます!!

バリカンで、丁寧に!そして、すばやく収穫!!
新芽を同じ高さで均一に刈っていきます。
収穫すると、いそいで茶工場に! ≡≡≡ヘ(*--)ノ 急げ!!

早速蒸し器にかけて加工!!
この時、蒸し器から香る蒸したての香りがとってもいいにおいo(´^`)o う〜ん
甘ーい香りがしてきます。

いろんな行程をへて、完成d(^-^)!
収穫開始から、加工までの所要時間・・ 約6時間!
今年初めてのお茶作り・・ 初摘み新茶、失敗できないというプレッシャー・・
すっっっっごい、神経を使いました ε-(。_。;)
最盛期の5分の1以下の量なのですが・・ 終わったらどっと疲れが・・_| ̄|○
ではd(・・〃) さっそく、飲んでみると・・ ゴクッ 旦(ー ̄ )・・・
甘〜い O(≧▽≦)O ♪!!
今年の新茶もおいしかば〜い\(^_^)/
Posted by 山のお茶屋さん at 23:53│Comments(0)
│茶畑仕事