2009年09月09日
久々の更新
ブログ・・ サボってました・・ (´〜`ヾ) ポリポリ・・・
約1ヶ月、田んぼの無人ヘリによる農薬散布の仕事が忙しく(朝4時半起きΣ(・o・;) !)
お茶畑の手入れと、それとで、あっという間に8月が終わってしまいました・・

ただいまの茶畑はこんな感じ!
新しい葉っぱが茂り、来年の土台作りをしているところです。
今年は冷夏でした。
正直言って、去年よりいい状態ではありません( ┰_┰)
雨が多いと、病気が多く・・
気温が低いので、立派に伸びない・・
まあ、日本全国どこでも冷夏なので致し方ないところd(ー.ー )
これが今年のお茶だと割り切るしかありません。

半年寝かせた、米糠肥料!!
発酵して、熟成して、なんかチョコレートに似たような臭いになっています。

さあ、これでも食べて、元気出してくれ〜
約1ヶ月、田んぼの無人ヘリによる農薬散布の仕事が忙しく(朝4時半起きΣ(・o・;) !)
お茶畑の手入れと、それとで、あっという間に8月が終わってしまいました・・

ただいまの茶畑はこんな感じ!
新しい葉っぱが茂り、来年の土台作りをしているところです。
今年は冷夏でした。
正直言って、去年よりいい状態ではありません( ┰_┰)
雨が多いと、病気が多く・・
気温が低いので、立派に伸びない・・
まあ、日本全国どこでも冷夏なので致し方ないところd(ー.ー )
これが今年のお茶だと割り切るしかありません。

半年寝かせた、米糠肥料!!
発酵して、熟成して、なんかチョコレートに似たような臭いになっています。

さあ、これでも食べて、元気出してくれ〜
Posted by 山のお茶屋さん at 07:15│Comments(2)
│土作り!肥料の事とか
この記事へのコメント
茶農家様
はじめまして。お茶畑の作業お疲れさまです。広大な畑の消毒や肥料をやる作業大変ですね。お蔭様で私達が美味しいお茶がいただけます。頑張ってください。
はじめまして。お茶畑の作業お疲れさまです。広大な畑の消毒や肥料をやる作業大変ですね。お蔭様で私達が美味しいお茶がいただけます。頑張ってください。
Posted by ありたのトド at 2009年09月09日 07:30
ありがとうございます。どこかで、うちのお茶を飲んでくれている人がいると思うと、力がわいてきます。!!┗(  ̄◇ ̄)
Posted by 茶農家
at 2009年09月10日 11:43
